不眠症は楽じゃない!

元・不眠症、現・睡眠健康指導士の睡眠コラム

最近眠れてる?うつ病と睡眠の深い関係

うつ病といえば元気がなくなる、やる気がなくなるという症状が思い浮かびやすいと思いますが、実は睡眠における症状も非常に重要になってきます。

 

本日はそんなうつ病と睡眠の深い関係について書きたいと思います。

 

うつの中核症状としての不眠

不眠はうつ病の中核症状の一つです。うつ病の患者のうち9割近い人が不眠の症状があり、また約40%は前駆症状として不眠があらわれます。

 

眠れないのことは誰にでもあるものですが、その症状が何週間も続く場合うつ病のサインかもしれません。

 

またうつ病が再発するほど不眠が前駆症状(ある病気の起こる前兆として現れる症状)として出やすく、うつ病はよくなったけれど、また不眠が起こった場合それは再発の兆候といえます。さらにうつ病の残遺症状として一番残りやすいのが不眠症状です。

 

不眠と自殺

もう一つ気をつけたいのがうつ病の人で不眠の症状が強い人ほど自殺のリスクが高いことです。

 

 「お父さん、眠れてる?」

 

これは内閣府が出している自殺予防のキャンペーンのキャチコピーです。

このように国を挙げて不眠と自殺の関連性が取り上げられています。

 

眠れてますか?睡眠キャンペーン

 

不眠はうつ病のリスクを上げる

うつ病の患者が不眠になりやすいという話をしてきましたが、実は不眠などの睡眠障害は患っている人はうつ病を誘発しやすいという研究があります。

 

不眠なんてたいしたことじゃない、と思っていると思わぬしっぺ返しをくらうかもしれません。

 

不眠がもたらすリスク|かくれ不眠ラボ 睡眠改善委員会

 

不眠を放置せず治療する大切さ

このように不眠を放置しておくと思わぬ症状につながることがあります。

 

今回の話のようにうつ病にはつながらなくても、不眠はストレスや生活習慣の乱れなどジ自分の生活を見直すべきサインだと言えます。

 

不眠の症状が続いた場合は自分の生活を見直すとともにできるだけ早く専門医を受診し、治療に取り組むことが大切です。

 

現在は、睡眠薬を使った薬物治療だけでなく、薬を使わないでカウセリングと睡眠指導を用いた認知行動療法もあります。

 

不用意に病院での治療を怖がらずにまずは受診してみましょう。

 

【参考】

blog.sleep.blue

 

 

自分の睡眠がどういう状態かチェックしたい方はこちら

 

blog.sleep.blue

  

最後まで読んでいただきありがとうございました。

________________________________________

「眠れない」を解決するオンラインカウンセリングはじめました】

f:id:nigg0930:20150710011359j:plain